2025/9/10
- PRAP Japan, Inc.
- セミナー
- お知らせ
9/25,30開催「サステナビリティ×コミュニケーション「基本のキ」-クレアン×プラップジャパン 理解や共感を促すポイントとは」(再配信)

近年、企業のサステナビリティ情報に対して「それって本当?」と疑問を抱く声が社会に広がり、2025年には欧州で“グリーンウォッシング禁止指令(Green Claims Directive)”が本格施行されるなど、情報発信の透明性や信頼性が世界的に問われています。
また、国内でもESG投資家や消費者が企業の“本気度”を見極める時代に入り、単なる「良さそうな発信」では通用しなくなっています。サステナビリティへの取り組みが、どれだけ生活者に“伝わり”、社員に“自分ゴト化”されているかが、企業価値の鍵を握りつつあります。
このような背景の中、2024年7月に好評を博したセミナー
「サステナビリティ×コミュニケーション『基本のキ』を再配信いたします。
*********************************
サステナビリティ経営コンサルティング会社クレアン様と共催で実施いたしました
オンラインセミナー「サステナビリティ×コミュニケーション「基本のキ」-クレアン×プラップジャパン 理解や共感を促すポイントとは」のご案内です。
本セミナーでは、クレアン様より、サステナビリティの基礎やサステナビリティコミュニケーションを推進する上でのご担当者の役割、方法や課題に関して事例を交えてご説明いただきます。
プラップジャパンより、サステナビリティPRのコミュニケーションのキモと題してメディアの目に留まるポイントやウォッシュを防ぐ発信方法について解説いたします。
昨今、サステナビリティをめぐる企業のコミュニケーション活動は、戦略的かつ専門的で精緻なメッセージの設計と発信が求められています。
しかし、正しく理解しないままだと、思ったような効果が得られないばかりか、社内外からの評価を落としかねません。
本セミナーは、社内/外問わず、サステナビリティコミュニケーションを一から学びたいご担当者に向けた内容となっておりますので、お時間ございましたら是非ご参加下さい。
ーーーーーーセミナー概要ーーーーーー
■日時:
2025年9月25日(木) 9:00-/12:00₋/15:00₋
2025年9月30日(火) 9:00-/12:00₋/15:00₋
■会場:オンライン開催(ZOOM再配信)
■定員:100名/回
■費用:無料
■共催:株式会社クレアン
株式会社プラップジャパン
【こんな方におすすめ】
・サステナビリティにご興味・課題感をお持ちの方
・サステナビリティコミュニケーションを一から学びたい方
・サステナビリティPRをしたいが、専門的な知識などがなく、お困りの方
【このウェビナーで学べること】
・「サステナビリティ ×コミュニケーション」における基本の知識
・サステナビリティ推進ご担当の方が取り組むべき活動内容のヒント
お申し込みはこちら:
※日時によって、申込リンクが異なりますのでご注意ください
※複数日程での申込も可能です。ご都合良い日時にてご視聴ください。
※同業と判断される企業様のお申し込みはご遠慮頂いております。
・2025年9月25日(木) 9:00~
https://zoom.us/webinar/register/5117574819733/WN_JLpXDj2gReS0c-Cc_5CnqQ
・2025年9月25日(木) 12:00~
https://zoom.us/webinar/register/1017574826871/WN_LGX6VYASSnKSnReLvQXdfg
・2025年9月25日(木) 15:00~
https://zoom.us/webinar/register/4017574830133/WN_IlUUU2qfQhGsCogNEM98AQ
・2025年9月30日(火) 9:00~
https://zoom.us/webinar/register/7417574837072/WN_OC-RLRjxT_ubCm-0HHeSqw
・2025年9月30日(火) 12:00~
https://zoom.us/webinar/register/6317574839122/WN_b6y3BgIgRhuv91nVdyxTzA
・2025年9月30日(火) 15:00~
https://zoom.us/webinar/register/7517574847760/WN_RjYJQPkrRXqwRyQA2yRCJw
セミナーに関するご質問やご不明な点がございましたら
下記お問い合わせ先までご連絡いただければと存じます。
ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
<お問い合わせ先>
株式会社プラップジャパン 営業開発室
担当:岩崎
MAIL:business@prap.co.jp